2009-01-01から1年間の記事一覧

はてなのデザイン変えてみた

ついでにTwitterのつぶやきを表示するブログパーツをつけてみました。

9.10 64bitで日本語環境を整備

Ubuntuの64bit版デスクトップで日本語環境を整備する手順。64bit版には日本語Remix CDがないけれど、有難いことにJapanese Teamのリポジトリにはちゃんと64bit版バイナリも用意されてるので、通常版をインストールした後、Japanese Teamの追加パッケージ利用…

Ubuntu 9.10 Karmic Koala 64bit 版をインストール

先月末に Ubuntu の最新版である 9.10 (Karmic Koala) がリリースされましたね!早速自宅のノートPCにインストールしてみました。 そもそもなぜ64bit版をインストールするのか 64bit版を使う動機として「物理メモリを3GB以上認識しない」っていうのがあるけ…

Modeling Forum 2009に行ってきた

先日六本木ミッドタウンで行われたModeling Forum 2009に、午後から行ってきました。会場はスーツを着た40〜50代のおじさまで溢れており、セッション中にノートPCを開く人など皆無で、開始5分で寝始める人も多く、技術系カンファレンスとの違いをまざまざと…

会社マスタを継承を利用してモデリングする

パッケージソフトのマスタなどをのぞいてみると、よく「得意先」「請求先」「支払先」「仕入先」「出荷先」などのテーブルがありますよね。これらのテーブルは、大体どのパッケージでも同じように、それぞれ「会社名」「コード」「連絡先」というカラムを持…

iPhone 3GSではBluetoothイヤホンのリモコンが使えない

って、知らんかったー!会社帰りにヨドバシ行って、店員さんに聞いて初めて知った! リモコンくらい無くてもーって一瞬思ったけど、そのうちApple直々に出すんだろーなーとか考えたら萎えてきたので断念。 せっかくヨドバシまで来たのに。仕方ないからかわり…

TwitterのつぶやきをSkypeのムードメッセージにするGroovyスクリプトを書いてみた

Skype4Javaをダウンロードして、skype/release/skype_[linux|osx|win32].jar をクラスパスに通すか、~/.groovy/lib にコピーする。で、末尾のソースを twitod.groovy とか適当なファイルにコピーして、 groovy twitod.groovy [twitterのuserid]で実行。最初…

iPhone 3GS買っちゃった

衝動買い。後悔はしていない。 本当はPalm Preが欲しかったのだけど、当分日本では発売されないだろうと思い込むことにした。 これで今年の冬モデルとして発表とかされたらかなり泣けるなー。。。

ぶりが提供するVIEWはOracleでインデックスが効いてない

ぶりが提供しているOracle用のDDLでは、TIMESTAMP型の扱いに誤りがあるため、VIEWでインデックスが効いてないものがあります。 VIEWの定義中、TIMESTAMP型であるprocessDateカラムをCURRENT_TIMESTAMPと比較しているところがありますが、CURRENT_TIMESTAMPは…

DBFluteのぶり対応をカスタマイズ

jfluteさん向けメモ的なエントリ。 DBFluteでぶり対応を有効にすると、Entityに「BuriDef.パッケージ_プロセス_Status getStatus_パッケージ_プロセス()」というメソッドが追加されるけど、メソッドの中で getBuriPathData().getPathName() をしている。この…